三国志の董卓の悪な軍師と言えば、李儒でしょう。
李儒は悪の中でもランクが高く、なんと元皇帝を死に追い込んだのです。普通の悪人では、なかなか出来ないことでしょう。
李儒の仲間な李傕は、献帝から責められた李儒を保護しました。悪も大きくなると、なかなか排除出来ないのでしょう。
そして李儒は、歴史ある洛陽から長安への遷都を推し進めました。ここまで自分勝手に物事を考える人物は、最後どうなるのでしょうか。
また李儒が、美女貂蝉により最期が来たことも、述べていきます。美人な貂蝉がなぜ、李儒に最後をあげられたのでしょうか。
他にも、李儒と曹操のバトルも説明していきます。曹操は後世英雄と言われていますので、李儒に容易に勝てたのでしょうか。
三國志の李儒を詳しく解説していきます!
⇒趙高と三国志!秦宦官最期、胡亥李斯、馬鹿、始皇帝蒙恬最後も解説
目次
⇒陳勝呉広の乱!指導者名言きっかけ、スローガン意味わかりやすく解説
少帝劉弁に最後を与えた悪な李儒
三国志の李儒は、君主董卓の指示で、弘農王劉弁を毒殺したのです。
皇帝であった人物に最期をあげた李儒は、悪の中でもかなり上のランクでしょう。
董卓は専横を極めていたので、反董卓連合軍を組織されていたのです。
ですので、弘農王劉弁が反董卓連合軍の旗印になってしまうことを警戒し、李儒に消させました。
確かに李儒の働きで、一見反董卓連合軍の連携を阻害したように見えますが、逆に董卓討伐の火を増加させたとも取れるでしょう。
李儒は董卓の元で、悪に手を染め、その場限りの栄華を得ていました。董卓に李儒が付いていたからこそ、董卓も長く悪を行えたのでしょう。
李儒は、悪な董卓の配下だったため、弘農王劉弁を葬り去りました。
⇒三国志とうたく!董卓いい人?逸話最期、皇帝、呂布貂蝉、曹操も解説
献帝劉協から処罰されそうになった李儒を助けた李傕(りかく)
三国志の李儒は、献帝劉協の兄に最期をあげたため、罰せられる予定だったのです。
ですが、董卓後に実権を握っていた李傕が、李儒を強く擁護したので、セーフでした。
李儒は軍師能力が高かったので、李傕に貢献すると考えられたのでしょう。
また、献帝の李儒への主張を受け入れると、李傕や他の事柄にまで飛び火することを恐れていたのではないでしょうか。
結局李儒と李傕には、長期的な展望は無く、その場その場で生き残っていただけなのかもしれません。
そして献帝は、悪な李儒たちを処罰出来ず、その後は曹操に牛耳られてしまいました。
李儒は皇帝一族に災難をもたらしたにも関わらず、処罰を免れる程権力を得ていたのです。
⇒かゆう三国志!華雄関羽、ゆしょうはんほう、赤兎馬呂布、李儒も解説
董卓に洛陽から長安への遷都を献策した李儒
三国志の李儒は、反董卓連合軍の攻撃をかわすために、長安に遷都することを董卓に進言しました。
洛陽は、漢王朝が長年首都としてきた歴史ある都市なので、そこから遷都するのは、非常に反発が出たのです。
ですが、悪な董卓と李儒は、遷都に逆らう者を弾圧し、無理やり長安に向かいました。
長安でも李儒と董卓は悪を行い続け、長安付近も荒廃していったのです。
董卓と李儒には、悪をするしか、すでに選択肢は無かったのかもしれません。
また、李儒がもっと生きていたら、長安が危なくなった場合、他の都市に遷都と、言い出したのではないでしょうか。
李儒は、董卓の政治に反抗する者たちから逃れるために、長安遷都が望ましいと述べました。
⇒かく三国志!賈詡天才軍師、性格、名言、能力、司馬懿、荀彧も解説
董卓と呂布を虜とした美女貂蝉に狂わされた軍師李儒の最後
三国志の李儒は、董卓と呂布が、王允の娘の美女貂蝉に惑わされ戦い始めたので、巻き込まれ最期が来ました。
貂蝉は非常に美人で艶めかしく、董卓と呂布を虜にする魅力にあふれていたのです。
そもそも董卓は悪政だったので、後漢朝廷に仕えている王允から嫌われていました。
美女貂蝉は実は、王允の娘で、董卓と呂布を仲違いさせるために、王允が企んでいたのです。
結局呂布が王允側に味方し、董卓を処刑し李儒も董卓の取り巻きとして、終わりを迎えました。
ただ、李儒は生き残ったという説も、あるみたいです。
李儒は董卓と共に悪を行い続けましたが、欲深い董卓が美人な貂蝉に囚われたので、李儒も最後となりました。
⇒ちょうせん三国志!美女貂蝉、父、呂布、最後、美人、かわいいも解説
董卓を打ち取った英雄呂布と王允を長安から追い出した李傕と郭汜(かくし)
三国志の李儒と董卓の天下の後は、呂布になるかと思ったら、大軍を掌握した李傕と郭汜のものだったのです。
王允の娘の美女貂蝉と呂布により、董卓と李儒の悪が終わったため、王允は呂布に褒美を与えました。
ですが王允は、董卓に味方していた軍勢まで処罰したことで、敵が増えてしまい、呂布とも性格上合わなかったので、後漢朝廷は再び混乱したのです。
董卓の部下だった李傕と郭汜は、王允の軍門に降ろうとしましたが、厳罰方針により拒絶され、結局長安を攻撃し王允を処刑しました。
王允は後漢朝廷への忠誠心が厚い人物で、董卓と李儒の悪から、朝廷を取り戻す役割は果たした、と言えるでしょう。
李儒の死後、美人な貂蝉の養父王允が天下を得ましたが、対処を間違い、李傕と郭汜に長安を奪われたのです。
⇒呂布奉先とは!伝説的強さ最強、実在?最後死因、妻、読み方も解説
李儒の主君董卓を洛陽に呼んだ軽率な何進
三国志の李儒は、董卓が何進から、横暴な宦官討伐のために招聘されてからの付き合いなのです。
確かに何進(かしん)は、宦官の排除には成功したわけですが、董卓と李儒が悪政を行ったので、本当に良かったと言えるのか・・・
それに何進は、不用意に危ない宦官軍に近付いたことで、最後となってしまったのです。
董卓と李儒がスムーズに後漢朝廷を確保出来たのは、何進が宦官の暴動で亡くなったからでしょう。
ちなみに何進の孫の何晏は、高い能力で超世の傑曹操から重用されました。
何晏は結構活躍しましたが、祖父の何進同様に政争に巻き込まれ、最後となったのです。
何進は宦官の専横を抑える目的で、李儒の後の主君董卓を都に呼びました。
⇒えんしょう三国志!袁紹性格、有能軍師、官渡の戦い曹操、袁術も解説
反董卓連合軍の曹操を打ち負かした李儒と徐栄
三国志の李儒は、超世の傑曹操に徐栄を利用して勝利したのです。
董卓討伐のために集まったはずの諸侯たちも、しょせんは自己利益の集まりに過ぎず、積極的には董卓と李儒を攻撃しませんでした。
曹操は諸侯たちに呆れてしまい、自軍だけで不利と分かっていながら、李儒軍に突撃したのです。
李儒も策士なので、巧みに徐栄を操り曹操軍に大ダメージを与えました。
曹操は大敗しましたが、三国志の天下に正義で動く人物がいることを示し、後に天下を掌握していくのです。
一見あまり良いと言えない作戦も、長い目で見ると、効力を発揮する事もあるのではないでしょうか。
李儒は董卓の悪の天下を守るために、徐栄を活用して曹操を破りました。
⇒曹操のすごさ!どんな人?性格、魅力、曹丕、劉備、名言、死因も解説
まとめ:三国志李儒(りじゅ)の悪な能力
三國志の李儒が、悪の限りを尽くしながらも、生き残って来たことを解説してきました。この世界における善とは、何なのでしょうか。
李儒の悪も極まり、とうとう、皇帝だった人物を毒殺したことも説明しました。これくらいのことをしてこそ、悪道なのでしょうか。
そして、董卓と共に遷都を強行したことも述べました。李儒と董卓がもっと生きていたら、三国志の世界はどうなったのでしょうか。
また李儒が結局は、美人な貂蝉関係で最期だったことも書きました。女関係をしっかり管理出来てこそ、一人前の軍師なのでしょうか。
自分の責任でなくとも、董卓や呂布などのような人物と関わっているだけで、李儒な終わり方をしてしまうのでしょう。
李儒は悪な軍師ですが、良い方向に活かされれば、善の軍師だったかもしれません。